css
2月のひきこもごも~バレンタインの前に~
いろいろなイベントが始まることが多い月、2月。
東京ビックサイトでは、2~6日”インターナショナル・ギフトショー”と
”グルメ&ダイニングショー春2009”なる見本市がありました。
当店が扱う アウトドアの分野でも各メーカーは09秋冬の展示会を、
毎週どこかの会場で開催しています。もちろん 店主は毎週
東京通いをして、新製品や、新作ウエアーなどをしっかり
チェックしてきます。
一方 新潟でもこの前の土・日曜はにいがた食の陣が
開催され、各会場は美味しいものを求めて大勢の人で賑わった
そうです。
8日は針供養の日でした。針を持つ機会が
が少なくなったので、供養しないでしまいました。
明日11日は 建国記念日ですが、休日が当たり前のように
過ぎるだけです。これを食べてとか、ここへ出かけて
お祝いする といったイベントがないのです。
でも、14日のバレンタインはチョコレートのイベント、
大切な人に愛を伝える日として、浸透しました。
「本命チョコ」 「 義理チョコ」 「世話チョコ」 「友チョコ」などと
もはや呼び方も 細分化されてきています。手軽に、そして
かわいいくパッケージされて、いろんなお店に並んでいます。
さて 「ビターなお菓子」のレシピが手元にあるのですが・・・
今年のバレンタインには このショコラが形になっているかどうか?
2/10 sayo
コメント

コメントはまだありません。